-
更新日:2024年3月11日 新着25記事 ■過去3か月分の省庁別記事(前半)はこちら ■過去3か月分の省庁別記事(後半)はこちら …
-
2024.03.05 日本に蔓延するカスタマーハラスメント ~カスハラ条例は是か非か!~
総合研究部 上席研究員 森田 久雄 【目次】 1.はじめに 2.本当に従業員は疲弊しているのか? 3.東京都カスハラ防止条例は有効か? 4.カスハラは行政でも民間…
-
更新日:2024年3月4日 新着30記事 ■過去3か月分の省庁別記事(前半)はこちら ■過去3か月分の省庁別記事(後半)はこちら …
-
2024年2月8日に、企業の内部通報窓口ご担当者様を対象とした「公益通報・内部通報の体制強化に向けて」を開催しました。 このセミナーは、当社が2023年7月6日から2024年2月8日に掛けて、【BC…
-
2024.02.26 令和6年能登半島地震レポート~「備蓄」「安否確認」そして「訓練」
総合研究部 専門研究員 大越 聡 2024年(令和6年)1月1日16時10分、元旦の家族の幸せなだんらんを、石川県の能登半島にある鳳珠郡穴水町の北東42kmの海岸付近を震央とした令和6年能登半島…
-
更新日:2024年2月26日 新着16記事 ■過去3か月分の省庁別記事(前半)はこちら ■過去3か月分の省庁別記事(後半)はこちら …
-
2024.02.20 内部通報サービスに見る「取締役に関する通報」
総合研究部 上席研究員 森越 敦 内部通報制度において、最も難易度が高い事案のひとつが取締役、特に代表取締役に対しての通報である。文字通り代表取締役は、会社の代表であり、基本的に…
-
更新日:2024年2月19日 新着20記事 ■過去3か月分の省庁別記事(前半)はこちら ■過去3か月分の省庁別記事(後半)はこちら …
-
2024.02.14 肝心なものは目に見えない(3)~「匿名・流動型犯罪グループ」を可視化せよ
首席研究員 芳賀 恒人 動画版暴排トピックス「暴排の日」を毎月配信!最新号はこちら 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 1.肝心なものは目に見え…
-
更新日:2024年2月13日 新着19記事 ■過去3か月分の省庁別記事(前半)はこちら ■過去3か月分の省庁別記事(後半)はこちら …