-
2021年5月14日に開催された本セミナーでは、17年間のリスクホットライン®の運用実績をもとに、内部通報窓口の運用や関連法・ガイドラインが求めるポイントについて解説しました。…
-
内部通報制度簡易診断とは 内部通報制度は、組織の自浄作用の向上やコンプライアンス経営の推進に寄与し、企業価値の向上にもつながる制度です。 内部通報制度簡易診断は約40問の質問項目に…
-
取締役副社長 首席研究員 芳賀恒人 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 1.「手を出さない」、「早期治療」、「社会復帰」のための3つの予防が重要だ~厚…
-
2021.05.17 孤独・孤立対策担当大臣から皆さまに向けて(内閣官房)/ギャンブル等依存症問題啓発週間(消費者庁)/ポストコロナ時代のデジタル活用(総務省)/プラットフォームサービス研究会(総務省)
更新日:2021年5月17日 新着16記事 ■新着トピックスはこちら ■省庁別記事(前半)はこちら ■省庁別記事(後半)はこちら 【新着トピック…
-
2021.05.11 「パタニティハラスメント(パタハラ)」をご存じですか?法制化もされています! (2)
総合研究部 主任研究員 安藤未生 ※本稿は4月・5月の2か月連続掲載記事です。 【本稿の流れ】 前号(4月号)に掲載 「パタニティハラスメント」(略称「…
-
2021.05.10 公益通報者保護法に基づく指針等に関する検討会(消費者庁)/「職場のハラスメントに関する実態調査」報告書(厚労省)/サイバーセキュリティ体制構築・人材確保の手引き(第1.1版)(経産省)
更新日:2021年5月10日 新着56記事 ■新着トピックスはこちら ■省庁別記事(前半)はこちら ■省庁別記事(後半)はこちら 【新着トピック…
-
更新日:2021年4月19日 新着18記事 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 警察庁 犯罪統計資料(令和3年1~3月分) 首相…
-
2021.04.19 革新的な技術進歩と人との融合
総合研究部 上席研究員(部長) 伊藤岳洋 皆さま、こんにちは。 本コラムは、消費者向けビジネス、とりわけ小売や飲食を中心とした業種にフォーカスした経営リスクに注目して隔月でお届けしております。 …
-
2021.04.15 【サービスPick Up!】『BCP訓練』BCP訓練マンネリ化していませんか?
最近、「BCPを作ったけど、訓練はまだ実施していない」「毎年訓練をやっているけど、災害があったときに役に立たない気がする」「失敗できないため、台本の読み合わせのような訓練になっている」などの訓練に関す…