コラム&レポート一覧
-
-
2022.04.11
マネー・ローンダリング・テロ資金供与・拡散金融対策の現状と課題(金融庁)/気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第6次評価報告書第3作業部会報告書(経産省)/不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況(経産省)
更新日:2022年4月11日 新着18記事 【もくじ】――――――――――――――――…
-
2022.04.04
【第4回】ダイバーシティ&インクルージョンの皮肉な現実と、ホモ・サピエンスの習性や脳のメカニズムとの関連性【ダイバーシティ&インクルージョンやハラスメント防止は人間の本能に反する!?】
総合研究部 主任研究員 安藤未生 【本稿の流れ】 第1回 …
-
2022.04.04
「マネロン・テロ資金供与対策ガイドラインに関するよくあるご質問(FAQ)」改訂版(金融庁)/ウクライナ情勢に関する外国為替及び外国貿易法に基づく措置(経産省)/カメラ画像利活用ガイドブックver3.0(経産省)/プラットフォームサービスに関する研究会(総務省)
更新日:2022年4月4日 新着25記事 【もくじ】―――…
-
-
2022.03.29
「私に相談すればいいのに、どうして内部通報制度が必要なんだ?」三匹(?)が語る!HRリスクマネジメント相談室(28)
職場におけるトラブルは複合的。社内の様々な関係者の協力を得て、複数の視点で捉えなければ、…
-
2022.03.28
業界団体との意見交換会において金融庁が提起した主な論点(金融庁)/現下の情勢を踏まえたサイバーセキュリティ対策の強化(金融庁)/ウクライナ情勢に関する外国為替及び外国貿易法に基づく措置(外務省)/令和3年度「なでしこ銘柄」「準なでしこ」を選定(経産省)
更新日:2022年3月28日 新着26記事 【もくじ】…
-
2022.03.22
ウクライナをめぐる現下の国際情勢を踏まえた対応(金融庁)/【動画】法改正後(令和4年6月1日から)の公益通報者保護制度(消費者庁)/第76回新型コロナ対策アドバイザリーボード(厚労省)/プライバシーガバナンスに関する調査結果(詳細版)(経産省)
更新日:2022年3月22日 新着16記事 ■過去3か…
-
-
-
2022.03.14
火災保険水災料率に関する有識者懇談会(第4回)(金融庁)/Emotet感染を疑ったら(警視庁)/2021年版開発協力白書(外務省)/国家戦略特区 第53回 国家戦略特別区域諮問会議(内閣府)/第75回新型コロナ対策アドバイザリーボード(厚労省)
更新日:2022年3月14日 新着23記事 【もくじ】…
-
-
-
2022.03.08
金融機関におけるサイバーセキュリティ対策の強化(金融庁)/犯罪収益移転防止に関する年次報告書(令和3年)(警察庁)/令和4年第2回経済財政諮問会議(内閣府)/第74回新型コロナ対策アドバイザリーボード(厚労省)
更新日:2022年3月7日 新着29記事 【もくじ】―――…
-
2022.03.03
【イベントレポート】SPクラブ危機管理セミナー「緊急事態対応の勘所~行政等のステークホルダーへの対応」を開催しました
2022年2月22日に開催された本セミナーでは、当社の豊富な緊急事態対応支援の実績に基づき、前回の危…