連載コラム一覧
-
2021.02.22
AML/CTFに関するガイドライン(金融庁)/アジャイル・ガバナンスのデザインと実装に向けて(経産省)/テレワークセキュリティガイドライン(第5版)(総務省)
更新日:2021年2月22日 新着21記事 【新着トピックス】 …
-
-
-
2021.02.15
次期サイバーセキュリティ戦略の検討に当たっての基本的な考え方(NISC)/「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」の開設(消費者庁)/新型コロナワクチンの有効性・安全性について(厚労省)
更新日:2021年2月15日 新着21記事 【新着トピックス】 …
-
-
2021.02.09
これ以上犯罪者の跋扈を許してはならない
~「令和2年の犯罪情勢」と「特殊詐欺の認知・検挙状況」から取締役副社長 首席研究員 芳賀恒人 【もくじ】――――――――――――――――――…
-
2021.02.08
サイバーセキュリティ月間(NICC)/第1回「自然に健康になれる持続可能な食環境づくりの推進に向けた検討会」(厚労省)/ハイブリッド型バーチャル株主総会の実施ガイド(別冊)実施事例集(経産省)
更新日:2021年2月8日 新着25記事 【新着トピックス】 …
-
2021.02.04
【サービスPick Up!】『反社排除体制簡易診断』あなたの会社の反社チェック体制は十分ですか?
反社排除体制簡易診断は、当社独自のチェック項目に基づく診断で、危機管理会社としての高…
-
-
2021.02.01
第1回 大麻等の薬物対策のあり方検討会(厚労省)/第1回トランジション・ファイナンス環境整備検討会(経産省)/令和2年7月豪雨 最上川・球磨川『緊急治水対策プロジェクト』(国交省)
更新日:2021年2月1日 新着23記事 【新着トピックス】 …
-
2021.01.28
【サービスPick Up!】『感染症対策アフター・アクション・レビュー』~危機管理の専門会社ならではのAAR
AAR(After Action Review)とは、もともと米軍が用いた振り返り手…
-
2021.01.28
【イベントレポート】SPクラブ危機管理セミナー「SPNまるごと危機管理ガイダンス『2021年のリスクを展望する』」を開催しました
1月22日(金)にSPクラブ危機管理セミナー「SPNまるごと危機管理ガイダンス『20…
-
2021.01.26
「どこまでできる?リモートでの社員研修」三匹(?)が語る!HRリスクマネジメント相談室(22)
職場におけるトラブルは複合的。社内の様々な関係者の協力を得て、複数の視点で捉えな…
-
2021.01.25
第1回サステナブルファイナンス有識者会議(金融庁)/新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律案(内閣官房)/男性の育児休業取得促進策等について(厚労省)
更新日:2021年1月25日 新着21記事 【新着トピックス】 …
-
2021.01.21
【サービスPick Up!】『感染症対策監査』~リスクマネジメントのプロが現場をチェック!
感染症対策監査は、飲食店や小売店などの店舗にSPNの店舗監査のプロであるリスクマネー…