コラム&レポート一覧
-
2022.11.29
企業不祥事対応における法人取引先からの補償要求とカスタマーハラスメント~厳しい要求をかわすための5つのポイントをご紹介~(2)
総合研究部 上席研究員 宮本知久 ※本稿は11月・12月の2か月連続掲載記…
-
2022.11.28
顧客本位タスクフォース(金融審議会)/犯罪被害者白書(警察庁)/令和4年第14回経済財政諮問会議(内閣府)/12月は「職場のハラスメント撲滅月間」(厚労省)/第107回新型コロナ対策アドバイザリーボード(厚労省)
更新日:2022年11月28日 新着25記事 ■過…
-
2022.11.21
「年末年始に注意すべきことはありますかぁ?」三匹(?)が語る!HRリスクマネジメント相談室(32)
職場におけるトラブルは複合的。社内の様々な関係者の協力を得て、複数の視点で捉えなければ、…
-
2022.11.21
犯罪統計資料(警察庁)/人権擁護に関する世論調査報告書概要版(内閣府)/第14次労働災害防止計画本文(案)(厚労省)/第106回新型コロナ対策アドバイザリーボード(厚労省)/工場システムにおけるサイバー・フィジカル・セキュリティ対策ガイドライン Ver 1.0(経産省)
更新日:2022年11月21日 新着20記事 ■過…
-
2022.11.15
「カスハラ」という言葉のトレンドに引きずられるな~企業におけるクレーム対応の目的と理由をもう一度、確かめよう~
総合研究部 上席研究員 宮本 知久 今回から「クレーム対応・カスタマー…
-
2022.11.14
国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議(内閣官房)/第8回 景品表示法検討会(消費者庁)/第105回新型コロナ対策アドバイザリーボード(厚労省)/動画版「令和4年版 労働経済の分析」(厚労省)/薬物乱用対策推進地方本部全国会議(厚労省)
更新日:2022年11月14日 新着21記事 ■過去3か月分の省庁別記事(前半…
-
-
2022.11.08
特殊詐欺被疑者の一斉公開捜査について(警察庁)/「人身取引対策行動計画2022」(内閣官房)/特殊詐欺等の消費者被害における心理・行動特性に関する研究(消費者庁)/児童虐待防止推進月間(厚労省)/11月は人材開発促進月間(厚労省)/ICT活用のためのリテラシー向上に関する検討会(総務省)
更新日:2022年11月7日 新着23記事 ■過去…
-
2022.10.31
国土強靱化推進本部(首相官邸)/月例経済報告(内閣府)/生涯学習に関する世論調査(内閣府)/第104回新型コロナ対策アドバイザリーボード(厚労省)/第2回新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォース(厚労省)/11月はテレワーク月間(厚労省)/11月は製品安全総点検月間(経産省)
更新日:2022年10月31日 新着28記事 ■過…
-
2022.10.31
企業不祥事対応における法人取引先からの補償要求とカスタマーハラスメント~厳しい要求をかわすための5つのポイントをご紹介~(1)
総合研究部 上席研究員 宮本知久 2022年2月に厚生労働省が「カスタマーハラ…
-
-
2022.10.24
G7サイバー・エキスパート・グループによるランサムウェア及びサードパーティのサイバーリスクマネジメント(金融庁)/第103回新型コロナ対策アドバイザリーボード(厚労省)/令和4年版 過労死等防止対策白書(厚労省)
更新日:2022年10月24日 新着25記事 ■過…
-
-
2022.10.17
企業会計審議会第22回内部統制部会(金融庁)/令和4年警察白書(警察庁)/霊感商法等の悪質商法への対策検討会(消費者庁)/令和4年版自殺対策白書(厚労省)/第102回新型コロナ対策アドバイザリーボード(厚労省)
更新日:2022年10月17日 新着21記事 ■過…
-